外来診療のご案内
土・日・祝日は午前中のみ診察しております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前診 9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
夜診 17:00~19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
※日曜・祝日の診療時間帯での治療費は平日の治療費と同じです。
一般内科として様々な身体のご不調やご相談のある患者様や、糖尿病・高血圧・脂質異常症・メタボリック症候群などの内科全般的な患者を診察します。間口の広い受け入れを行い必要に応じて専門医外来への紹介も行います。受診されたみなさまに納得のいく丁寧な説明を心がけていきます。
糖尿病 高血圧 脂質異常症など

【資格・所属学会】
・日本内科学会認定内科医
・日本医師会認定産業医
・日本糖尿病学会員
・日本内分泌学会員
・医学博士

胃・十二指腸潰瘍の主な原因とされるヘリコバクターピロリ感染の診断や除菌。内視鏡的治療では、胃潰瘍や食道静脈瘤などの上部消化管出血の内視鏡的止血術。胃・大腸ポリープのポリペクトミー、特に早期胃癌に対する内視鏡的粘膜下層剥離術を行っています。また、拡大内視鏡やNBI特殊光による早期癌診断など、最新の内視鏡診断と治療を積極的に取り入れています。さらに、炎症性腸疾患の診断と治療も行い、潰瘍性大腸炎の治療には血球成分除去療法なども取り入れています。消化器内科では内視鏡検査を外科と合同で行い、内視鏡カンファレンスも合同で行っています。外科との連携は非常に良好であり、常に症例の診療情報を共有し遅滞なく治療方針を決定しています。
逆流性食道炎、食道癌、胃・十二指腸潰瘍、食堂静脈瘤、慢性胃炎、胃癌等の上部消化管疾患。過敏性腸症候群、潰瘍性大腸炎、大腸ポリープ、大腸癌等の下部消化管疾患。
肝炎、肝硬変、肝癌、胆石症、膵炎等の肝胆膵疾患の診断を行い、胆石、総胆管結石などは当院外科に紹介し、ウイルス性肝炎や肝癌の治療は必要に応じて専門機関へご紹介しています。
肝炎、肝硬変、肝癌、胆石症、膵炎等の肝胆膵疾患の診断を行い、胆石、総胆管結石などは当院外科に紹介し、ウイルス性肝炎や肝癌の治療は必要に応じて専門機関へご紹介しています。

【資格・所属学会】
・日本内科学会/総合内科専門医
・日本消化器病学会/専門医
・日本消化器内視鏡学会/専門医
・日本消化器内視鏡学会/指導医
・日本消化器病学会/近畿支部評議員
・日本消化器内視鏡学会/近畿支部評議員
・日本生理学会/評議員
・大阪医科大学臨床教育教授
・大阪医科大学/講師
・日本静脈経腸栄養学会/TNTドクター
・臨床研修指導者講習/受講済

兵庫医科大学医学部 卒業
大阪市立大学医学部大学院 卒業
【資格・所属学会】
・日本内科学会
・日本消化器病学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本消化管学会

川崎医科大学医学部 卒業
【資格・所属学会】
・日本内科学会
・日本消化器内視鏡学会
・日本消化管学会